【しつけ教室より】 パピー(子犬)のお悩みランキング TOP3

 

 

こんにちは、しつけ教室担当の飯田です

 

 

パピーのお悩みランキングTOP3⭐

 

 

 

 

仔犬との毎日は、癒しと笑顔でいっぱいですがその反面、「あれ?どうしたらいいの?」と戸惑う瞬間もありますよね。

 

 

今回はしつけ教室に来て下さる飼い主様からよく聞く“ パピーのお悩みランキング ”を紹介します!

 

 

 

 

🥇第1位 甘噛み

 

 

『 手や足をおもちゃだと思って噛んじゃう 』、『 遊んでいるとエスカレートしてくる 』

そんなお悩み、すごく多いんです。

 

 

 

実は、甘噛みは歯の生え変わりや遊びの一環として自然な行動ですが、そのままにしておくと成犬になってからも続いてしまう事も、、、

 

 

 

しつけ教室では噛んだ時の上手な対応を一緒に練習していきます。

 

 

 

 

 

🥈第2位 無駄吠え

 

 

 

『 インターホンに反応しちゃう 』、『 お散歩中、他の犬や人に吠えちゃう 』

 

 

吠える理由は、怖さや警戒、甘えん坊な気持ちなど、ワンちゃんによって様々です。

 

 

その子の性格をみて、何が原因なのかを一緒に探りましょう!

 

 

 

 

 

🥉第3位 トイレの失敗

 

 

『 トイレをなかなか覚えてくれない 』、『 ケージから出すと色んな所でオシッコをしてしまう 』

 

 

これも良くあるお悩みの1つです。

 

 

おうちの環境やトイレの場所を見直しながら、成功のポイントを探すお手伝いをします。

 

 

少しでも成功に近づいたらたくさん褒めてあげましょう!

 

 

褒めて伸ばすことがポイントです。 ワンちゃんも飼い主様も一緒に楽しめるよう、少人数で和気あいあいとした雰囲気でサポートしています!

 

 

ワンちゃんをお迎えしたばかりで不安な方も、大丈夫です!

 

 

初めての方でも、もちろん成犬の子でも安心してご参加いただけます。

 

 

ご愛犬と一緒に楽しみながら学びましょう^^

 

 

 

 

 

当院では毎月、湘南警察犬・家庭犬訓練所所長の渡辺登志男先生をお招きして、しつけ教室を行っています。

 

 

入会金などは頂いておりません。

 

 

1回~参加OKですので、少しでも興味をお持ちでしたら是非お声がけください。

 

 

今月のしつけ教室は10月25日(土)14:00~開催予定になります。

(参加人数により、開催時間が変更される場合があります。 予めご了承ください。)

 

 

 

ご好評につき、空き枠が残り少なくなっております。

 

 

ご興味をお持ちでしたらお早めにご相談ください。

 

 

 

 

 

しつけ教室担当 愛玩動物看護師 飯田

Page Top